79年製Greco EG800 その1|Croquetteギター機材研究。grecoeg800 (11).jpg。Greco 1979年製 EG800GS Gold Top P-90Type Vintage - Teenarama。70年代のヴィンテージグレコ、『グネコロゴ』期の中でも70年代前半頃にラインナップされていた『EG-800』と思われます。KORG pitch black x Mini デジタルチューナー。70年代後半になるとEG1500やEG1200といった手工の上位モデルや、EG600といった安価なセットネックモデルが登場しますが、70年代前半当時は唯一のセットネックモデルがこのEG800でした。MXR phase 100 ギターエフェクター。状態は写真の通り傷や打痕は多々あります。sobbat Drive Breaker DB-1 ディストーションペダル。。grecoeg800 (16).jpg。ゼブラのMaxon MagnaFluxハムバッカーを搭載したこちらは、1973年のカタログで見られたLPタイプ最上位モデル。リアピックアップはダンカンに変えられています。美品 LINE6 POD HD 液晶ムラあり。One Control BALTIC BLUE FUZZ ファズ。(後に「成毛磁モデル」として発売された際のEG800とは別物です。)とんでもない音です。美品 electro-harmonix NEO CLONE コーラスエフェクター。onecontrol Gecko MK III MIDIプログラムチェンジャー。背面のカバーはありません。ソフトケースにてお送りします。Blues Driver エフェクター